-
エピソード―わたしと神経発達症
診断・治療について
生活について
周囲の理解について
困っていること
-
大人の神経発達症(発達障害)とは
-
-
自分の特性を知る―医療機関に相談する
-
大人の神経発達症(発達障害)の身近な相談窓口
相談窓口に聞いてきました
-

優先順位や段取りをつけられない
監修:小坂 浩隆先生(福井大学医学部精神医学 教授)

優先順位や段取りをつけられない
監修:小坂 浩隆先生(福井大学医学部精神医学 教授)
Question 優先順位や段取りをつけられない
- やらなければならないことはわかっているけれど、何からどうすればいいのかわからなくて、手がつけられない。
Answer1
誰かに相談しながら
優先順位をつける

Answer1
Answer1
頭の中だけでは整理しにくいので、やることをリストに書き出してみましょう。
できれば、優先度を判断できる上司や同僚に相談してみましょう。作業順序まで尋ねながら優先順位をつけることができれば、負担を減らすことができます。
口頭で伝えられた指示内容の理解が難しい場合、可能であれば文書やメモ書きでの指示をお願いしてみるのも一つの方法です。
Answer1