-
エピソード―わたしと神経発達症
診断・治療について
生活について
周囲の理解について
困っていること
-
大人の神経発達症(発達障害)とは
-
-
自分の特性を知る―医療機関に相談する
-
大人の神経発達症(発達障害)の身近な相談窓口
相談窓口に聞いてきました
-

一度集中すると、休憩を忘れてしまう
監修:小坂 浩隆先生(福井大学医学部精神医学 教授)

一度集中すると、休憩を忘れてしまう
監修:小坂 浩隆先生(福井大学医学部精神医学 教授)
Question 一度集中すると、休憩を忘れてしまう
- 作業に集中し過ぎて、気づいたら数時間経ってしまい、休憩を逃してしまった。
- 集中が途切れた後は、くたくたに疲れて体調を崩し、翌日はほとんど動けなかった。
Answer1
アラームで自分に休憩を
促しましょう

Answer1
Answer1
自分の疲労のサイン(目や肩の疲れ、よそ見をし始めるなど)に気をつけて、早めに休憩を取ることが大切です。
自分では気づきにくく集中が途切れない場合は、自分が疲れない時間でアラームをセットして、鳴ったら休憩を入れましょう。音が迷惑な場合は、バイブレーション機能や強い光で通知するアラームを使うとよいでしょう。
長い時間集中しているのを見たら、声をかけてもらうように周りの人にお願いするのも工夫の一つです。
反対に、ちょっとの休憩のつもりでスマホを使って夢中になり、仕事の再開時刻を忘れてしまうこともあります。休憩終了のアラームなども設定しましょう。
Answer1