-
エピソード―わたしと神経発達症
診断・治療について
生活について
周囲の理解について
困っていること
-
大人の神経発達症(発達障害)とは
-
-
自分の特性を知る―医療機関に相談する
-
大人の神経発達症(発達障害)の身近な相談窓口
相談窓口に聞いてきました
-
出かける時に忘れ物をしてしまう
監修:小坂 浩隆先生(福井大学医学部精神医学 教授)
出かける時に忘れ物をしてしまう
監修:小坂 浩隆先生(福井大学医学部精神医学 教授)
Question 出かける時に忘れ物をしてしまう
- 気をつけているのに、必ず何か忘れ物をしてしまう。
- 家に戻って遅刻しそうになることもある。
Answer1
必ず目につく同じ場所に
置いて、リストで確認
Answer1
Answer1
物は同じ場所に置くようにします。財布など毎日使うものは、出かける時に必ず目につく場所に置くとよいでしょう。持ち物のチェックリストを玄関に貼る、携帯電話に入れておくなどして、出かける前に確認しましょう。また、必需品の数を覚えておき、その個数を数えるのも良い方法かもしれません。
夜寝る前に落ち着いた状況で翌日の準備をするのもよいでしょう。普段は持たないものを用意する時は、携帯電話のリマインダー機能などに登録して、指定時間にお知らせが来るよう設定しておくと便利です。
Answer1